帰国しました
2013.07.02
												
25日間のスウェーデン研修を終えて、無事に家に着きました\(^o^)/
実は、昨日の帰国予定でしたが・・・、フランクフルトで乗り換えた 「ANA ボーイング787」が整備不良<(`^´)>

離陸前のため、機内で4時間程度、復旧を待ちましたが、原因不明でフライトできず・・・。
その日は、フランクフルトで一泊しました。
「ANA」が用意してくれたホテルは、「Sheraton」でした。

大きなお部屋、そして、空港が一望でした(#^.^#)


スウェーデンを出発してから、まる2日経ちました。
やっと、帰宅できて、ホットしました(●^o^●)
3週間、日本食が恋しくて・・・・、昼ごはんはシンプルに、ご飯・お味噌汁・沢庵・煮物を頂きました\(^o^)/

やっぱり、ご飯がおいしいです!(^^)!
ちなみにスウェーデン料理は、こんな感じです。


肉か魚か・・、そして、ジャガイモが色々な調理方法で出できます。
最初は美味しく頂きましたが、だんだん飽きてきました。
やはり、食文化の違いは大きいです。
						実は、昨日の帰国予定でしたが・・・、フランクフルトで乗り換えた 「ANA ボーイング787」が整備不良<(`^´)>

離陸前のため、機内で4時間程度、復旧を待ちましたが、原因不明でフライトできず・・・。
その日は、フランクフルトで一泊しました。
「ANA」が用意してくれたホテルは、「Sheraton」でした。

大きなお部屋、そして、空港が一望でした(#^.^#)


スウェーデンを出発してから、まる2日経ちました。
やっと、帰宅できて、ホットしました(●^o^●)
3週間、日本食が恋しくて・・・・、昼ごはんはシンプルに、ご飯・お味噌汁・沢庵・煮物を頂きました\(^o^)/

やっぱり、ご飯がおいしいです!(^^)!
ちなみにスウェーデン料理は、こんな感じです。


肉か魚か・・、そして、ジャガイモが色々な調理方法で出できます。
最初は美味しく頂きましたが、だんだん飽きてきました。
やはり、食文化の違いは大きいです。
関連記事
							- 
																											
										  2017.09.28
 ビーチクリーン!
- 
																											
										  2017.09.04
 飛行機
- 
																											
										  2017.08.28
 カレー
- 
																											
										  2017.08.24
 梨
- 
																											
										  2017.08.11
 アイスクリーム
- 
																											
										  2017.08.08
 おいしい! 08/08
- 
																											
										  2017.08.07
 津嶋神社 08/07
- 
																											
										  2017.08.02
 うらしま太郎
- 
																											
										  2017.07.31
 海 07/31
- 
																											
										  2017.07.24
 朝活
最新記事
アーカイブ
 
															 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										