- トップ
- ブログトップ
最新のブログ更新情報
次へ>> |
「狛犬」に思う [ツチカメッセージ「煩悩がジャマをする」 土亀工務店の ほぼ仕事に関係ないブログ]
投稿日時:2012/06/15(金) 21:11
夕日に癒されて [ツチカメッセージ「煩悩がジャマをする」 土亀工務店の ほぼ仕事に関係ないブログ]
投稿日時:2012/06/13(水) 21:50
刺激を受ける3 [ツチカメッセージ「煩悩がジャマをする」 土亀工務店の ほぼ仕事に関係ないブログ]
投稿日時:2012/06/07(木) 21:00
最近発売になった「立川談志」氏のDVD

20年程前、落語も空間演出のひとつであるから、建築・インテリアデザインの
勉強に繋がると思い、落語を観に行ったのである。
その落語が古典落語でさっぱり解らず、そのまま食わず嫌いになって
しまったのである。
「立川談志」氏、気になってたところ本屋で並んでいるのを見つけ購入。
『大工調べ』を観る。
内容は冊子にはこう記述。
◎あらすじ・・・家賃のかたに大工道具箱を家主に取り上げられてしまった
与太郎さん。棟梁は与太郎にありあわせの一両二分の金を渡すのだが、
僅かに足りないと家主が言い出して・・・
◎見所・・・陰険な大家の言いぐさに、尻をまくった江戸っ子の棟梁の啖呵が、
ともかく切れが良く名調子。早口でまくし立てる棟梁と相対する与太郎の
描き方で、「与太郎はバカじゃない」とする立川談志の独自の世界が広がる。
確かに圧倒的な迫力です。1回では内容があまり把握できずに2回目を観る。
少しは落語のおもしろさが解ってきたような!?・・・感じである。

20年程前、落語も空間演出のひとつであるから、建築・インテリアデザインの
勉強に繋がると思い、落語を観に行ったのである。
その落語が古典落語でさっぱり解らず、そのまま食わず嫌いになって
しまったのである。
「立川談志」氏、気になってたところ本屋で並んでいるのを見つけ購入。
『大工調べ』を観る。
内容は冊子にはこう記述。
◎あらすじ・・・家賃のかたに大工道具箱を家主に取り上げられてしまった
与太郎さん。棟梁は与太郎にありあわせの一両二分の金を渡すのだが、
僅かに足りないと家主が言い出して・・・
◎見所・・・陰険な大家の言いぐさに、尻をまくった江戸っ子の棟梁の啖呵が、
ともかく切れが良く名調子。早口でまくし立てる棟梁と相対する与太郎の
描き方で、「与太郎はバカじゃない」とする立川談志の独自の世界が広がる。
確かに圧倒的な迫力です。1回では内容があまり把握できずに2回目を観る。
少しは落語のおもしろさが解ってきたような!?・・・感じである。
刺激を受ける2 [ツチカメッセージ「煩悩がジャマをする」 土亀工務店の ほぼ仕事に関係ないブログ]
投稿日時:2012/06/03(日) 21:00
午前中の打合せが終わり、昨晩に続き映画館へ。
「鬼に訊け 宮大工 西岡常一の遺言」を観る。


かなり刺激を受けました。あっぱれです。
うちにも鬼がいます。ワンコの「てっちゃん」。

機嫌を損ねると血を見ます。

「鬼に訊け 宮大工 西岡常一の遺言」を観る。


かなり刺激を受けました。あっぱれです。
うちにも鬼がいます。ワンコの「てっちゃん」。

機嫌を損ねると血を見ます。

次へ>> |
少しビビリーで尻尾が下がっているけど、なんとか乗れました。
嫁ちゃんの友達もSUPを体験。楽しんでくれました。
調子に乗ってきた「てっちゃん」、滑り止めのパッドが無い
ボードの先端に・・・
この後、頭から一回転して落ちました。